2007年7月10日火曜日

フリーブログサービスの使い分け

ブログへの投稿、記事のネタを考えながら、実際に直接各ブログサービスで記入せず、私の場合は先にエクセルで、メモってから、ブログで書くようにしていた。
理由として、内容のバックアップと自分のブログでの整理、将来的に他のブログに移った時の為を考慮してそうしていたのだが、調べてみると同じような事をされている方とか既にブログクライアントツールなるものが使われていた。また使いこなせていないのと(私の未熟)とそのツールとブログサービスとの相性があるようで、今の所下記のような運用で今後進めようかと考えている。

1)GoogleのBlogger + Windows Live Write 或いはFireFox+ScribeFire
 テキストと表主体、まれに画像がはいるぐらいのテーマ
 理由は:Bloggerでは画像のアップは可能なのだが、上記2つのクライアントツールでは画像のアップはできない(クライアント側での画像のレイアウトが簡単にできるのにもったいない)
※BloggerはGoogleのGmailと同様、最新では、カテゴリー(ラベル)が一つの記事に複数設定できる。これが、今後Bloggerを個人で使って色々試す最大の理由です。


2)gooBlog + BlogWrite
 gooのBlogでは画像の編集・レイアウトが非常に弱い(使いづらい)が、フリーの容量が3GMと多いのもったいない。BlogWriteを使うと画像の編集が非常に楽で簡単にアップできる。

Powered by ScribeFire.

ラベル: , ,

2007年7月2日月曜日

ブログの引越しを検討

現在まで、gooのブログを使っているのだが、引越しを検討している。

一番最初は、このGoogleのBloggerで作成しようとトライアルしたが、カスタマイズの方法が分からず(というかあまり勉強する気がなく、且つ本屋で知らべてもこのブログに関するノウハウ本が近くの本屋になかった)、結果は頓挫してしまった。将来的にはやはり、タイトルやサイドバー等(特に頭のタイトル等には自前の写真等を使いたかった)が、うまくカスタマイズできなかった。

実は、このGoogleのBloggerを使う事を考えたの、も深い理由があったわけではなく、本病気で自宅療養する事になった時に、それまでは会社のメールを使用していたのだが、会社の総務の方が気を利かして(要は仕事の事は一切忘れて病気を早く治すことに専念しろとの配慮と思うが)、自宅療養中は会社のメールにアクセスするなとの支持が出た為、会社他との連絡用にどのメールを使うか考えた結果、GoogleのGmailを選択した事から、それなら同じGoogleのBloggerを使って取りあえず試そうとした事による。

なぜ、GoogleのGmailを利用したかに関しては、下記の理由による。

①よくGoogleを使っており、これとの親和性とメールの大容量2.5G保存できる
②大容量のフリーメールサービスでは他社もいくつかサービスされて着ていたが、会社の成長性(要は安定性、倒産等されたらこまる)

二つ目のブログサービスとして選択したのがgooのブログサービスだった。
理由は、会社が割りとメジャー(昔からgoo自身は知っていた)なのとこれも大容量3GBの2点であった。

gooのブログサービスを使用して、かなり内容が増えてきて、上記でも記載したが、そろそろカスタマイズや中身にも色々こりたくなってきたところ、今度はgooのブログサービスでは、殆ど何もカスタマイズできないことが分かった。大容量を生かすべく内容のデザインや画像のアップ等が効率よくできない。
他のフリーのブログサービスを再度検討する事にした。

条件としては、
 1)フリーで大容量(但し、1G以上なくてもよい)
 2)適度なカスタマイズ(もちろんHTML、CSSのカスタマイズができればよいが)
 3)記事に関して複数のカテゴリーが設定できる事

 実は調べてみると、上記3)ができるのがなかなかない。という事で再度GoogleのBloggerに戻ってきた。どうもGoogleのBloogerはこれができそうなようで、一回使い倒してみようと考えたからです。

一般の個人的なブログではそれほど重要ではないかもしれないですが、3)に固執するのには個人的な理由があるからです。次回にその理由を記載予定。

ラベル: ,

メンタルクリニックの先生と面談(4回目)

本日、内科の先生(高血圧)と行くと共に、メンタルクリニックの先生の所に行ってきた。

まだ、日本語読み書きボランテアで教えている時に手が震える不安(実際にはふるえない)がある事、実際に字を書くとうまく書けないときがある等の話をした。

一つは薬をのむタイミングがあり、日本語のボランテアは6:30分から始まるが、晩飯を先に食べるてから行く為、ほとんど薬を飲んでからの時間がないのも一つの原因と考えられる。どうも今飲んでいる薬は、効くのが1時間ぐらいかかっていそうである。
<先生の方からの指摘>
①別にこの薬は、食事に合わせてとる必要はない。適宜使用してくださいとの事。
 前回通院(4月21日)から一ヶ月以上立っても薬が残っている
  → 足りている?適宜使っていると言う事。

②前の薬同様、副作用として眠気が、発生する話をしたが、これは先生の方でも私も両方了解すみの話である。

さて再度、復帰の期間の話をしてみた。1ヶ月うんぬんは別にして条件が合うかどうかではないかとの事(薬が完全に聞く事が実証できれば後は、おそらく東京から、たとえば大阪に移動等が実現できればなど暗に指摘されているのかと思った)。

ラベル: